2015.04.15 (Wed)
別所岳スカイデッキ「能登ゆめてらす」
4月14日(火)
能登さくら駅のあとは雨も小康状態だったので、のと里山海道の別所岳SAに立ち寄った。

スカイデッキ「能登ゆめてらす」(写真クリックで拡大)
駐車場から続いている空中回廊を歩いていくと、
七尾湾や能登島、そして北アルプスなどを望める極上の展望台が待っているのです。

回廊を抜け、この先が展望台(写真クリックで拡大)
今日の天気では北アルプスは見えないだろうな~と期待せずに来たのでしたが・・・

能登島の向こうにまさか!の北アルプス(写真クリックで拡大)

白馬岳をはじめ、後立山連峰(写真クリックで拡大)

剱立山連峰と、手前は七尾大田火力発電所(写真クリックで拡大)

ツインブリッジのと、能登島大橋と奥には薬師岳(写真クリックで拡大)

和倉温泉の旅館街と後ろの山は石動山かな?(写真クリックで拡大)

もう雪の消えた宝達山と奥には白山(写真クリックで拡大)

デジカメのフィルター機能で撮った北アルプス方面全景(写真クリックで拡大)

回廊の向こうに別所岳(写真クリックで拡大)
そういや今年はまだ行ってないな・・・

回廊を下から見ると、結構高いです(写真クリックで拡大)

なんで、ヤギ??(写真クリックで拡大)
この絶景望める展望台。
早朝や夜の写真を撮るのに良さそうなのですが、
その時間帯は閉鎖されていて入ることが出来ないのが個人的に残念な所です。
奥能登へお越しの際はぜひ立ち寄りください。
ブログランキング参加中・・ポチっとクリック♪ お願いします(´▽`)
能登さくら駅のあとは雨も小康状態だったので、のと里山海道の別所岳SAに立ち寄った。

スカイデッキ「能登ゆめてらす」(写真クリックで拡大)
駐車場から続いている空中回廊を歩いていくと、
七尾湾や能登島、そして北アルプスなどを望める極上の展望台が待っているのです。
【More】

回廊を抜け、この先が展望台(写真クリックで拡大)
今日の天気では北アルプスは見えないだろうな~と期待せずに来たのでしたが・・・

能登島の向こうにまさか!の北アルプス(写真クリックで拡大)

白馬岳をはじめ、後立山連峰(写真クリックで拡大)

剱立山連峰と、手前は七尾大田火力発電所(写真クリックで拡大)

ツインブリッジのと、能登島大橋と奥には薬師岳(写真クリックで拡大)

和倉温泉の旅館街と後ろの山は石動山かな?(写真クリックで拡大)

もう雪の消えた宝達山と奥には白山(写真クリックで拡大)

デジカメのフィルター機能で撮った北アルプス方面全景(写真クリックで拡大)

回廊の向こうに別所岳(写真クリックで拡大)
そういや今年はまだ行ってないな・・・

回廊を下から見ると、結構高いです(写真クリックで拡大)

なんで、ヤギ??(写真クリックで拡大)
この絶景望める展望台。
早朝や夜の写真を撮るのに良さそうなのですが、
その時間帯は閉鎖されていて入ることが出来ないのが個人的に残念な所です。

ブログランキング参加中・・ポチっとクリック♪ お願いします(´▽`)
スポンサーサイト
| BLOGTOP |