2016.08.03 (Wed)
オリンピックが来る度に思い出すだろう
間もなく開幕するリオデジャネイロ・オリンピック。
4年に一度のスポーツの祭典を目前に控えた今、「あ~もう4年経ったんだな・・・」と
2012年全国高校総体・ヨット競技の記憶が蘇ります。

和倉の海にカラフルなセールが並ぶ。
ロンドン・オリンピックが開幕した頃、全国の予選を勝ち抜いたトップセイラー達による
激戦が展開されていた。
この当時は息子がヨット部に入部して数ヶ月、彼はまだ全国大会に出場できるレベルでは
なかったが、親の自分はカメラマンを引き受けていたので連日和倉へと通っていた。
その結果・・・
女子のチームが見事に地元開催のインターハイを優勝。
息子が所属する部活の、さらに言えば自分自身の後輩たちが全国を制する場に立ち会えた
のだった。

優勝監督胴上げ!
あの日の感動、感激はずっと忘れずに、これからもオリンピックがある度に思い出すだろう。
そして今年も間もなく始まるインターハイ。息子の後輩たちには悔いのないレースをして
完全燃焼してほしい!
余談ですが・・・
個人的にオリンピックで最も好んで観戦する競技は水泳。その理由は
・競技の公正、明瞭さ
・競技のスピーディーさ
・日本人選手の活躍期待度 などである。
4年に一度のスポーツの祭典を目前に控えた今、「あ~もう4年経ったんだな・・・」と
2012年全国高校総体・ヨット競技の記憶が蘇ります。

和倉の海にカラフルなセールが並ぶ。
ロンドン・オリンピックが開幕した頃、全国の予選を勝ち抜いたトップセイラー達による
激戦が展開されていた。
この当時は息子がヨット部に入部して数ヶ月、彼はまだ全国大会に出場できるレベルでは
なかったが、親の自分はカメラマンを引き受けていたので連日和倉へと通っていた。
その結果・・・
女子のチームが見事に地元開催のインターハイを優勝。
息子が所属する部活の、さらに言えば自分自身の後輩たちが全国を制する場に立ち会えた
のだった。

優勝監督胴上げ!
あの日の感動、感激はずっと忘れずに、これからもオリンピックがある度に思い出すだろう。
そして今年も間もなく始まるインターハイ。息子の後輩たちには悔いのないレースをして
完全燃焼してほしい!
余談ですが・・・
個人的にオリンピックで最も好んで観戦する競技は水泳。その理由は
・競技の公正、明瞭さ
・競技のスピーディーさ
・日本人選手の活躍期待度 などである。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |