2018.05.11 (Fri)
iPhone機種変
2015.04.06 (Mon)
iPhone6に機種変
2012.03.19 (Mon)
iPhone 4s
10日ぶりの更新でございます。
特にネタがないわけではないのですが、ちょっとおさぼり。
平均3日に一度は更新しているブログを放置すると心配をおかけするかもしれませんが、
今後も不定期で1週間~10日ほどの空白を設けるとこをご了承いただきたい。
さて、1週ほど前の話なのですが、、iPhoneを機種変しました。
![NIKON D300 & SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC LD Aspherical [IF]](http://blog-imgs-46.fc2.com/s/h/o/shomomo/iPhone4s_1.jpg)
iPhone 4s by au
これまでは通話用にauのガラケー、通信用にソフトバンクのiPhone 3Gsを併用していたの
ですが、とにかくiPhoneの繋がらなさが半端ナイ。
平地でも圏外ばかりだし、何よりも山では問題外!繋がる方が珍しいのです。
ソフトバンクの電波状況もこれから徐々に改善していくのだろうけれど、もう待てない
のでちょうど2年縛りの切れる今月を待っていました。
で、ソフトバンクからauに替えた結果・・こんなに違うんかい!
日常生活エリアで圏外に困ることは無くなりました♪
あとは山でどの程度繋がるか・・?まあガラケー時代と大差ないのかと期待してますが、
今後の山行で検証です。
![NIKON D300 & SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC LD Aspherical [IF]](http://blog-imgs-46.fc2.com/s/h/o/shomomo/iPhone4s_2.jpg)
あと、今回のiPhoneにはバンパーを取り付けました。
保証サービスには入らなかったのでね。
まあこれだけ分厚く保護されていれば、余程落としどころが悪くない限りは壊れないだろう。
ブログランキングに参加しています。
ポチっと応援♪ お願いします(´▽`)
特にネタがないわけではないのですが、ちょっとおさぼり。
平均3日に一度は更新しているブログを放置すると心配をおかけするかもしれませんが、
今後も不定期で1週間~10日ほどの空白を設けるとこをご了承いただきたい。
さて、1週ほど前の話なのですが、、iPhoneを機種変しました。
![NIKON D300 & SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC LD Aspherical [IF]](http://blog-imgs-46.fc2.com/s/h/o/shomomo/iPhone4s_1.jpg)
iPhone 4s by au
これまでは通話用にauのガラケー、通信用にソフトバンクのiPhone 3Gsを併用していたの
ですが、とにかくiPhoneの繋がらなさが半端ナイ。
平地でも圏外ばかりだし、何よりも山では問題外!繋がる方が珍しいのです。
ソフトバンクの電波状況もこれから徐々に改善していくのだろうけれど、もう待てない
のでちょうど2年縛りの切れる今月を待っていました。
で、ソフトバンクからauに替えた結果・・こんなに違うんかい!
日常生活エリアで圏外に困ることは無くなりました♪
あとは山でどの程度繋がるか・・?まあガラケー時代と大差ないのかと期待してますが、
今後の山行で検証です。
![NIKON D300 & SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC LD Aspherical [IF]](http://blog-imgs-46.fc2.com/s/h/o/shomomo/iPhone4s_2.jpg)
あと、今回のiPhoneにはバンパーを取り付けました。
保証サービスには入らなかったのでね。
まあこれだけ分厚く保護されていれば、余程落としどころが悪くない限りは壊れないだろう。
ブログランキングに参加しています。

2010.06.18 (Fri)
ブブゼラ
えっ・・と、「ブブゼラ」をご存知でしょうか?
※ 今日の記事は山とは関係ない、くだらない内容なのでスルー推奨です。
現在開催中のワールドカップ南アフリカ大会での試合を見ていると、耳障りな
音が聞こえてこないでしょうか。
そう、ブブゼラとはあの耳障りな音の発生源である南アフリカの民族楽器の
事でございます。
このブブゼラ、毎日テレビで聞いていると意外と私は慣れてきたのですが、
現地スタジアムで観戦していると非常に迷惑なのではないかな・・と思います。
そこでちょっとその音を体験してみようとiTunesでiPhoneアプリを検索して
みると・・・
※ 今日の記事は山とは関係ない、くだらない内容なのでスルー推奨です。
現在開催中のワールドカップ南アフリカ大会での試合を見ていると、耳障りな
音が聞こえてこないでしょうか。
そう、ブブゼラとはあの耳障りな音の発生源である南アフリカの民族楽器の
事でございます。
このブブゼラ、毎日テレビで聞いていると意外と私は慣れてきたのですが、
現地スタジアムで観戦していると非常に迷惑なのではないかな・・と思います。
そこでちょっとその音を体験してみようとiTunesでiPhoneアプリを検索して
みると・・・
2010.05.31 (Mon)
iPhoneで○○○○○
既報の通り、iPhoneを使っているんですけどね。
iPhone最大の魅力といえば無数にあるアプリでございます。
このアプリ、iPhone購入前から知っていた(つまり購入の動機となった)アプリも
あれば、iPhoneを手に入れてから存在を知ったアプリもあります。
その中でも最も驚いたアプリについて、今日は紹介します。
iPhone最大の魅力といえば無数にあるアプリでございます。
このアプリ、iPhone購入前から知っていた(つまり購入の動機となった)アプリも
あれば、iPhoneを手に入れてから存在を知ったアプリもあります。
その中でも最も驚いたアプリについて、今日は紹介します。