2017.11.22 (Wed)
久しぶりにタイムラプス動画
先日の中山山行。
山頂に1時間半滞在した間に久しぶりにインターバル撮影を行なった。
剱岳山頂で湧いては流れる雲を90倍速で再生する動画です。
(その場の思いつきで三脚も無く、途中でカメラが動いてますが・・・笑)
近頃のカメラはそのカメラの本体のみで動画まで作成できるのでラクではあるが、
簡単すぎてあまりやる気が起きない....天邪鬼。
山頂に1時間半滞在した間に久しぶりにインターバル撮影を行なった。
剱岳山頂で湧いては流れる雲を90倍速で再生する動画です。
(その場の思いつきで三脚も無く、途中でカメラが動いてますが・・・笑)
近頃のカメラはそのカメラの本体のみで動画まで作成できるのでラクではあるが、
簡単すぎてあまりやる気が起きない....天邪鬼。
スポンサーサイト
2014.12.11 (Thu)
動画で見る表銀座のモルゲンロート
2014.06.01 (Sun)
2014GW・北アルプスに星降る夜
GW後半はテン泊蝶ヶ岳(Part3)の夜にインターバル撮影した星景写真から作成した
タイムラプス動画。
時折レーザービームのように飛び交っているのは人工衛星で、一瞬だけ写るのが流れ星です。

ブログランキング参加中・・ポチっとクリック♪ お願いします(´▽`)
タイムラプス動画。
時折レーザービームのように飛び交っているのは人工衛星で、一瞬だけ写るのが流れ星です。

ブログランキング参加中・・ポチっとクリック♪ お願いします(´▽`)
2012.12.16 (Sun)
ふたご座流星群
2011.10.13 (Thu)
満月を撮ってみた
満月がキレイだったので撮ってみた。

トリミングあり。
で、それだけではありきたりなので微速度撮影もやってみた。
マイクロ4/3機にマウントアダプタでNIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm
F4.5-5.6G (IF)を装着し、望遠端で撮影(35mm換算で600mm)
インターバル3秒で撮影して、12フレーム/秒で動画化しました。
う~む、、動きが速いな。
インターバル2秒とか、もうちょっと短めでも良かったかも。

トリミングあり。
で、それだけではありきたりなので微速度撮影もやってみた。
マイクロ4/3機にマウントアダプタでNIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm
F4.5-5.6G (IF)を装着し、望遠端で撮影(35mm換算で600mm)
インターバル3秒で撮影して、12フレーム/秒で動画化しました。
う~む、、動きが速いな。
インターバル2秒とか、もうちょっと短めでも良かったかも。